2年が過ぎても
今日は、一昨年亡くなった地元の同級生の命日です。
子供の頃はよく一緒に遊んだものですが、
私がタイで暮らすようになってから、
1~2年に1度、帰国した時にしか会っていませんでした。
他の同級生も集まり、会えば昨日のことのように
昔話に花を咲かせ、遅くまで飲み明かしたものです。
その友が肝硬変で亡くなって、もう2年が経ちました。
朝、僧侶が托鉢が来た際にお供えをしようと思っていたら、
なんと今日はワンプラで僧侶が来ない日でした。
用事で市内に出たその足で、たまに行くお寺に寄りました。
ガイドブックにも載っていますが、本堂が広く、
市内の有名な寺院のように観光客も多くありません。
静かになれる場所です。
まだ若くして亡くなった友の成仏を、
残された奥さんと二人のお子さんの幸せを祈りました。
このお寺には思い出があります。
もう数年前になりますが、支援したグループの関係で、
たエイズに感染女の子が亡くなったという電話を受け、
その時外出中で、一番近かったこのお寺に来て、
やはり1人で彼女の冥福を祈りました。
これからも誰か知り合いが亡くなる都度に、
お寺に参り、僧侶にお供えをし、手を合わせるのでしょう。
もうすぐ3ヶ月を迎えます。
大震災や津波で多くの方が亡くなられました。
まだ会ったこともなければ、もう会うこともない人たちですが、
心の準備もできず、一瞬にして旅立たれた情景を想うと、
せめて私にできるのは、時ある毎に祈ることぐらいです。
今を生きている者として。
子供の頃はよく一緒に遊んだものですが、
私がタイで暮らすようになってから、
1~2年に1度、帰国した時にしか会っていませんでした。
他の同級生も集まり、会えば昨日のことのように
昔話に花を咲かせ、遅くまで飲み明かしたものです。
その友が肝硬変で亡くなって、もう2年が経ちました。
朝、僧侶が托鉢が来た際にお供えをしようと思っていたら、
なんと今日はワンプラで僧侶が来ない日でした。
用事で市内に出たその足で、たまに行くお寺に寄りました。
ガイドブックにも載っていますが、本堂が広く、
市内の有名な寺院のように観光客も多くありません。
静かになれる場所です。
まだ若くして亡くなった友の成仏を、
残された奥さんと二人のお子さんの幸せを祈りました。
このお寺には思い出があります。
もう数年前になりますが、支援したグループの関係で、
たエイズに感染女の子が亡くなったという電話を受け、
その時外出中で、一番近かったこのお寺に来て、
やはり1人で彼女の冥福を祈りました。
これからも誰か知り合いが亡くなる都度に、
お寺に参り、僧侶にお供えをし、手を合わせるのでしょう。
もうすぐ3ヶ月を迎えます。
大震災や津波で多くの方が亡くなられました。
まだ会ったこともなければ、もう会うこともない人たちですが、
心の準備もできず、一瞬にして旅立たれた情景を想うと、
せめて私にできるのは、時ある毎に祈ることぐらいです。
今を生きている者として。
本堂に108個の鉢があったので、
お賽銭をすべてに入れてきました。
そのため専用に25サタンなどの小銭が用意してあります。
その中の一つだけにきれいな蛾を見つけました。
どうして、こんな中に?
そこにはそっと硬貨を置くように入れました。
見ようによってはハートの形に思えてきました。
お賽銭をすべてに入れてきました。
そのため専用に25サタンなどの小銭が用意してあります。
その中の一つだけにきれいな蛾を見つけました。
どうして、こんな中に?
そこにはそっと硬貨を置くように入れました。
見ようによってはハートの形に思えてきました。
- 関連記事
-
- 進化している (2011/07/12)
- 天然100% (2011/06/13)
- 2年が過ぎても (2011/06/09)
- 手製の道具 (2011/06/02)
- 時間を遡る (2010/11/13)
| やっぱ気になる | 22:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑